2009年05月25日
千手庵
最近開店したばかりの手打ち蕎麦店
2月の同級会で自宅を改装して蕎麦屋を開店すると
有志で食べに行くと約束し14名で行く
70過ぎてのチャレンジ感動!!!!!!
信州蕎麦を使用
露・米・野菜にもこだわっている
生わさびが始めに出されセルフで擂り蕎麦を待つ
メニューはざる蕎麦セット・かけ蕎麦セット・単品
場所 塩上町3丁目15番6谷本ビル1階
東社会保険事務所の南
営業 11時~15時 時間外は予約のみ
2月の同級会で自宅を改装して蕎麦屋を開店すると
有志で食べに行くと約束し14名で行く
70過ぎてのチャレンジ感動!!!!!!
信州蕎麦を使用
露・米・野菜にもこだわっている
生わさびが始めに出されセルフで擂り蕎麦を待つ
メニューはざる蕎麦セット・かけ蕎麦セット・単品
場所 塩上町3丁目15番6谷本ビル1階
東社会保険事務所の南
営業 11時~15時 時間外は予約のみ
2009年04月09日
どう思う?
4月7日
孫が中学と高校に入学
お祝い金を渡し
電気店などを見て、早めの夕食に
ゆめタウン「ピッツェリア マルデナホル」に行く
ほとんど客はいない
料理と白ワインをデキャンタで注文
ワイングラスにごみが入っていたので交換を頼む
グラスだけ持ってきて「白ワインはこれだけです」??????
謝りの一言もない
グラスの中身は客が損をするの???????
「キャンセルしようか」と声を掛けると
奥へ相談に行き
「1グラス引きます」
当然でしょうーーー
この対応に納得いかない私でした
接客業なら従業員の教育をすべき
孫が中学と高校に入学
お祝い金を渡し
電気店などを見て、早めの夕食に
ゆめタウン「ピッツェリア マルデナホル」に行く
ほとんど客はいない
料理と白ワインをデキャンタで注文
ワイングラスにごみが入っていたので交換を頼む
グラスだけ持ってきて「白ワインはこれだけです」??????
謝りの一言もない
グラスの中身は客が損をするの???????
「キャンセルしようか」と声を掛けると
奥へ相談に行き
「1グラス引きます」
当然でしょうーーー
この対応に納得いかない私でした
接客業なら従業員の教育をすべき
2009年03月29日
2009年03月15日
2009年03月15日
着物でランチ
好きな茶屋辻の着物に綴れの帯を締めて出かける
雨はやっと止むが春2番の風
タクシーを降りた瞬間1人の髪が逆立つ
サンポート29階の「スーツアンレストラン陳」
目の前が海で展望はすばらしい
料理は白い器が多くマーボドーフ以外はフレンチのよう???
味はまあーまあー
東京の陳さんの店が美味しかった

雨はやっと止むが春2番の風
タクシーを降りた瞬間1人の髪が逆立つ
サンポート29階の「スーツアンレストラン陳」
目の前が海で展望はすばらしい
料理は白い器が多くマーボドーフ以外はフレンチのよう???
味はまあーまあー
東京の陳さんの店が美味しかった
2009年03月04日
2009年03月02日
2009年02月21日
2009年02月17日
同級会
15日 快晴春のような暖かさ花樹海で50年目の同級会参加
恩師が生徒より若く見える
体系の変化で判らない人もあり
昔に返り話が弾む
幹事の口利きで美味しい料理を堪能する
着物は私一人
疲れた~



恩師が生徒より若く見える
体系の変化で判らない人もあり
昔に返り話が弾む
幹事の口利きで美味しい料理を堪能する
着物は私一人
疲れた~








2009年01月28日
着物パーテイ
先日某着物屋さん主催の新年着物パーテイに初参加。
一人として同じ着物はない 見るだけで圧巻。
岩下志麻さんを囲んで記念撮影 やはり綺麗。
握手をする人に釣られて私も握手 柔らかい冷たい手だったよ感激。!!!!!
余興 始めにお祝い舞あり、マジック・唄・カンツオーネ・寄付金・くじ引きプレゼントあり。
コース料理もおいしい。
今年は春から縁起がいい なんと??????
空気清浄機が当たりこれでお終いかと思っていたら なんと??????
最後の着物3枚はじゃんけんになり、最後の1枚をゲット。
着物を当てようとじゃんけんは頭を使ったよ。 心理作戦
種明しはしないよ。
一人として同じ着物はない 見るだけで圧巻。
岩下志麻さんを囲んで記念撮影 やはり綺麗。
握手をする人に釣られて私も握手 柔らかい冷たい手だったよ感激。!!!!!
余興 始めにお祝い舞あり、マジック・唄・カンツオーネ・寄付金・くじ引きプレゼントあり。
コース料理もおいしい。
今年は春から縁起がいい なんと??????
空気清浄機が当たりこれでお終いかと思っていたら なんと??????
最後の着物3枚はじゃんけんになり、最後の1枚をゲット。
着物を当てようとじゃんけんは頭を使ったよ。 心理作戦
種明しはしないよ。